今日の給食は・・・特集は「キムチ」
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
今日の給食
今日の給食を紹介します。
ビビンバ、キムチ和え、わかめスープ、ごはん、牛乳
センターからのメッセージは・・・
キムチは白菜などの野菜を塩、唐辛子、魚介の塩辛、ニンニクなどで漬け込んだ韓国の漬け物です。今日は、キムチとキュウリをいっしょに和えて出しました。
今日の特集は、キムチです。
韓国へ行くと、どこへ行っても食卓にはいろいろなキムチが並びます。
あるテレビ番組で紹介された、世界の四大健康食品のなかに、キムチが含まれていました。
キムチの乳酸菌はヨーグルトの乳酸菌よりも強く、胃酸にも耐えて腸まで届くそうです。
そして善玉菌の手助けをしてくれるのです。
また、唐辛子に含まれるカプサイシンがアドレナリンを分泌させ、基礎代謝を活性化させるのは知られた話です。
ニンニクも燃焼系の食品ですね。
ということで、健康食品であるキムチを食べて、午後も元気に過ごしましょう!