学校日記

江南市 教師力向上セミナー

公開日
2016/08/26
更新日
2016/08/26

今日の布袋小

  • 1531012.jpg
  • 1531013.jpg
  • 1531014.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60425240?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60448672?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60459391?tm=20250203120257

昨日は、江南市 教師力向上セミナーがあり、本校からも8人が参加しました。

テーマは、「チーム学校を目指して − コミュニティ・スクールから江南市小中学校の未来を考える − 」

 講師は、文部科学省初等中等教育局コミュニティスクール推進員の風岡 治 氏です。

 コミュニティ・スクールは、学校と保護者・地域の人が学校運営協議会を組織し、そこで知恵を出し合い、その意見を反映させることで、協働しながら子どもたちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みです。

 日本の教育の大きな流れになっており、江南市も西部中学校区からはじまり、北部中学校区、そして布袋中・宮田中・古知野中学校区へと順に広げていく予定です。

 文部科学省コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度) のサイトの中で詳しく説明しています。
 ここから http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/community/

 布袋小学校も取り組んでいくことになります。
 みなさん、よろしくお願いします。