今日の給食は・・・特集は「ツナ」
- 公開日
- 2016/10/24
- 更新日
- 2016/10/24
今日の給食
今日の給食を紹介します。
ミートソース、ツナオムレツ、コールスローサラダ、ソフト麺、牛乳
センターからのメッセージは
玉子には、体を作るタンパク質、体の器官や組織がスムーズに働くのを助けるビタミン、ミネラルなど、体に不可欠な栄養素がバランスよく含まれています。
今日の特集はツナです。
ツナオムレツの「ツナ」とは?
よく「シーチキン」といいますが、これはのはごろもフーズの商品名、いわゆる固有名詞です。
それでは「ツナ」は?
マグロの仲間の総称で英語(Tuna)なのです。沖縄では「トゥーナ」と発音されます。
「ツナ」は、本来は生魚・魚肉の区別なく使う単語ですが、日本では「シーチキン」のイメージが強すぎて、マグロの油漬け缶詰についていう場合が多いですね。