全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果−13−
- 公開日
- 2016/11/09
- 更新日
- 2016/11/09
校長日記
全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果を紹介しています。
本校6年生と、愛知県・全国を比べながら紹介します。
学年集団が違いますので、年度によってのばらつきがあります。本校全体を表したものではないことをご留意ください。
また、自己評価であり、判断規準もまちまちです。参考程度にとらえてください。
Q37 新聞を読んでいますか
県や全国と同様の傾向です。最近では、新聞を取っていない家庭も増えてきています。学校の図書館では、毎日新聞を読むことができます。
ぜひ、まずは大きな見出しだけでも眺めてみてください。
Q38 テレビのニュース番組やインターネットのニュースを見ますか(携帯電話やスマートフォンを使ってインターネットのニュースを見る場合も含む)
これも県・全国と同じような結果になりましたが、注目すべきは、新聞からの情報量との違いです。
ただ、ここでは11人が「ほとんど、または、全く見ない」を選んでいます。小学校高学年なら、ぜひニュースを見てほしいものです。
Q39 学校のきまりを守っていますか
これは、県・全国より高い結果になりました。
現在の布袋小学校の状況を表していると思います。
「当てはまらない」が一人もいないことが何よりです。