学校日記

今日の給食は・・・特集は「八丁味噌」

公開日
2016/11/18
更新日
2016/11/18

今日の給食

今日の給食を紹介します。
八丁味噌カツ、切り干し大根と小松菜のごま和え、アカモクの澄まし汁、ごはん、牛乳

センターからのメッセージは
あかもくは、常滑市にあるセントレアの護岸で採れます。海草の一種で、シャキシャキと歯ごたえがあり、よくかむと粘り気が出てきます。

今日の特集は八丁味噌です。

愛知県の味噌といえば八丁味噌。

味噌には、よく米麹や麦麹が用いられます。
しかし八丁味噌は、原材である大豆の全てを麹にした豆麹で作られる豆味噌で、さらに、岡崎市八帖町で生産されてきたものを指します。

現在では、合資会社八丁味噌(カクキュー)と株式会社まるや八丁味噌の2社のみで醸造されています。