全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果−18−
- 公開日
- 2016/11/16
- 更新日
- 2016/11/16
校長日記
全国学力・学習状況調査の児童質問紙の結果を紹介しています。
本校6年生と、愛知県・全国を比べながら紹介します。
学年集団が違いますので、年度によってのばらつきがあります。本校全体を表したものではないことをご留意ください。
また、自己評価であり、判断規準もまちまちです。参考程度にとらえてください。
Q52 5年生までに受けた授業で,自分の考えを発表する機会では,自分の考えがうまく伝わるよう,資料や文章,話の組み立てなどを工夫して発表していたと思いますか
県・全国よりやや良好な結果でした。
今後も、表現活動の指導をしていきます。
Q53 5年生までに受けた授業の中で目標(めあて・ねらい)が示されていたと思いますか
布袋小学校では、学習のめあてを赤で囲うことになっています。
Q54 5年生までに受けた授業の最後に学習内容を振り返る活動をよく行っていたと思いますか
全国と似たような傾向です。
最後に振り返りを行うのは大切な活動です。