学校日記

今年の10大ニュース

公開日
2016/12/31
更新日
2016/12/31

校長日記

2016年(平成28年)も最後の日となりました。

今年何があったのか、各社の10大ニュースを見てふりかえってみましょう。

「社会部長が選ぶ今年の十大ニュース」(新聞之新聞社主催)
1位「天皇陛下退位のご意向」
(2)相模原市の障害者施設で19人刺殺
(3)舛添東京都知事の辞任と小池知事の誕生。豊洲市場移転延期と五輪計画見直し
(4)熊本で2度の震度7。台風10号で北海道、岩手で死者・行方不明者27人
(5)オバマ米大統領広島訪問。安倍首相も真珠湾慰霊へ
(6)18歳で選挙権。参院選で与党大勝。両院で改憲勢力3分の2超
(7)リオ五輪・パラリンピックで日本選手活躍
(8)長野県でスキーツアーバス転落、15人死亡
(9)普天間飛行場の辺野古移転訴訟で沖縄県の敗訴確定へ。オスプレイ不時着事故も
(10)バングラデシュのテロで7邦人犠牲。
http://mainichi.jp/articles/20161216/ddm/012/040/077000c 


中日新聞 10大ニュース 12月30日朝刊より
国内
1 天皇陛下 退位意向
2 米大統領 広島訪問
3 熊本 2度の震度7
4 相模原 障害者殺傷
5 改憲派 3分の2超
6 駆け付け警護 運用
7 リオ五輪 日本活躍
8 大隅さんノーベル賞
9 バス転落15人死亡
10 伊勢志摩サミット
次点 小池都知事が誕生

海外
1 トランプ氏 大統領
2 英国 EU離脱決定
3 韓国大統領を弾劾
4 ISテロ 各国犠牲
5 北朝鮮 核実験強行
6 米・キューバ 雪解け
7 ディランさん文学賞
8 ミャンマー新政権
9 「パナマ文書」暴露
10 「パリ協定」が発効
次点 「重力波」を初観測


YOMIURI ONLINE
読者が選ぶ2016年日本の10大ニュース

【1位】熊本地震、50人死亡
【2位】都知事に小池氏
【3位】リオ五輪 メダル41個
【4位】天皇陛下 退位のご意向示唆
【5位】米大統領が広島訪問
【6位】大隅さん ノーベル賞
【7位】北海道新幹線 開業
【8位】障害者施設 19人刺殺
【9位】18歳選挙権施行
【10位】「ポケモンGO」日本で配信開始
【番外】首相真珠湾へ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20161223-OYT8T50000.html 

YOMIURI ONLINE
読者が選ぶ2016年海外の10大ニュース

【1位】米大統領トランプ氏
【2位】英国民投票「EU離脱」
【3位】朴氏友人の国政介入疑惑
【4位】ノーベル文学賞 ボブ・ディランさん
【5位】パナマ文書公開で波紋
【6位】オバマ大統領 キューバ訪問
【7位】北朝鮮 初の「水爆実験」発表
【8位】国主導 露ドーピング
【9位】ミャンマー新政権発足
【10位】カストロ前議長死去
http://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20161224-OYT8T50000.html 


日経政治部記者が選ぶ10大ニュース
1.天皇陛下、退位の意向
2.米大統領選でトランプ氏が当選
3.オバマ大統領、広島訪問
4.消費税率10%への引き上げ、2年半延期
5.英国の国民投票でEU離脱が決定
6.参院選で与党勝利、衆参両院で「改憲勢力」が3分の2に
7.プーチン氏が来日、北方4島での日ロ共同経済活動で合意
8.安倍首相が米ハワイ・真珠湾訪問へ(12月26〜27日予定)
9.自民党が党総裁任期「連続3期9年」を了承
10.選挙権を「18歳以上」に引き上げる改正公職選挙法が施行


産経新聞 2016 国内 10大ニュース
≪1≫天皇陛下 譲位のご意向
≪2≫オバマ米大統領、広島訪問
≪3≫熊本で震度7
≪4≫都知事に小池氏
≪5≫マイナス金利導入
≪6≫衆参で改憲勢力3分の2に
≪7≫障害者施設19人刺殺
≪8≫プーチン大統領来日
≪9≫リオ 最多41個メダル
≪10≫バド桃田選手ら賭博


ロイター 読者の視点 読者が選ぶ2016年の10大ニュース
下のグラフをご覧ください。
出典 http://jp.reuters.com/readers-views?view=results&pollid=9585680