学校日記

【校長日記】 屋内消火栓ホースの交換

公開日
2017/01/30
更新日
2017/01/30

今日の布袋小

今日は、屋内消火栓ホースの交換がありました。
長い間今の仕事をしていますが、交換の現場を見たのは初めてです。

話を聞くと、ホースは1本15m。
一つの消火栓には2本分がセットされています。

ホースには、取り付けた年号が書いてあります。
規定により、10年に一度は取り替えなくてはいけないのです。

外したホースは、おそらく一度も使われてはいません。
きれいに保たれています。
まだ使えると思われますが、そこは規定です。
守らなければいけません。

こうしたことは、ほとんどの児童は知りません。
しかし、事実を知ることで、これまで見えていなかったものが見えてくるのです。

ちなみに、別の会社のホースですが、同じ長さ・太さのものが7千円台でネット販売されていました。

学校には、児童の安全を守るための施設があり、定期的に取り替えていること。
学校は、いろいろな人のおかげで成り立っていること。
学校には、多くの税金が使われていること、などが見えてきます。
ありがたいことです。

  • 1627271.jpg
  • 1627272.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60426772?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60449445?tm=20250203120257