【校長日記】 今日の木曽川堤の桜
- 公開日
- 2017/03/30
- 更新日
- 2017/03/30
校長日記
早朝に、木曽川堤のサクラの様子を見てきました。
このサクラは、国の名勝天然記念物です。
138タワーパーク沿いの木曽川堤に、樹齢100年を越える見事な桜並木が約4km続いています。
明治18年に堤防一帯に桜が植栽され、400本以上のヒガンザクラ、シダレザクラを中心とした古木が堤防を覆うように咲き乱れます。
上の写真は、昨年3月27日に撮影したものです。
下が、今日撮影したものです。
昨年に比べて、ずいぶん開花が遅れていることが分かります。
今年の見頃は、4月8(土),9(日)あたりでしょう。
圧巻の光景を見ることができます。ぜひお出かけください。
ちなみに、ここは私のトレーニングコースです。
1周7kmのランニングコースがあり、いろいろな景色を楽しみながら走ることができます。