学校日記

【校長日記】 今日の朝礼

公開日
2017/11/06
更新日
2017/11/06

校長日記

今日の朝礼の様子を紹介します。
はじめに、この3日間のイベントを紹介しました。

防災訓練では、緊急ホイッスル作り、人名救助、放水訓練など、多くのほてっ子も参加しました。

横田教育文化事業弁論大会では、布袋中学校の2名の先輩も、力強く自分の将来について語ってくれました。

そして昨日の布袋ぶらりん日和。

これは、江南市内でも布袋だけのイベントです。
行政ではなく、布袋にすむ人々が、布袋の街を少しでも住みよくしようとする活動です。

このように、自分の住む街を、少しでも住みよくしようという活動が、「まちづくり」です。
布袋おやじの会の活動やサマーフェスタ、市民まつりなども、すべてまちづくりの活動の一つです。
ほてっ子も、将来、まちづくりの主役です。

今できることは、「参加すること」。
ぜひ、いろいろな活動に参加してください。

ほてっ子発表会は、全員が主役。
それぞれの立場で輝いてください。