学校日記

九九検定(2年生)

公開日
2017/11/24
更新日
2017/11/24

2年生

最近二年生は、習った九九を10秒以内に言い切ると合格できる九九検定というものを行っています。順読み、逆読み、ばらばら読みの3種類あり、全て合格しようとみんな学校や家で練習して検定に挑戦しています。写真は昼放課に検定を受けている子たちの様子です。早く全部合格できるといいですね。ちなみに現在の検定制覇者は知る限りでは3人しかいませんので、土日でたくさん練習してきてほしいです。
左上の写真は、食缶が全て空になったのでうれしくて撮ったものです。どのクラスも今日は完食している子が多く、おかわりをしている子もたくさんいました。これが毎日続くとうれしいです。