学校日記

学校評価 保護者アンケートより −1−

公開日
2017/12/23
更新日
2017/12/23

校長日記

  • 1859845.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60432854?tm=20250203120257

12月19日発行の夢ひろば第11号に、学校評価アンケートの結果を紹介しました。

学校評価アンケートでは、77人(回答中14%)の方から、記述によるご意見をいただきました。冬休みを利用して、紹介していきます。

≪ ホームページについて ≫
・ ホームページはこまめに更新してくださり、写真も豊富で様子が伝わってきます。大変だと思いますが、ありがたいです。
・ 毎日ホームページを楽しみにしています。校長先生のお考えなどがよくわかり、親としても成長しなければと励まされています。他校へ通わせている友人からも、いつもうらやましがられています。今後とも、よろしくお願いします。
・ 時々、ホームページを拝見しております。学年ごとなどでわかりやすくしてあるし、普段の学校での様子がよくわかりありがたいです。頻繁に更新してあって感心しております。転勤族で布袋小が三校目ですが、今までの学校の中で一番先生方が子どもたちによく接してくださっているように感じています。安心して子供を預けさせていただいております。
 
 この他、5人の方から同様のご意見をいただきました。勇気をいただいた気がします。今後も継続していきます。
 ただ、「写真に写っている学級が偏っている」というご意見もありました。学年の担当教師が作成するものは、物理的にどうしても自分の学級が多くなります。その分、私(校長)などでカバーしてまいります。

≪ 学校の配付物について ≫
・ 今年になってから、学校の配付物(夢ひろば)が手元に届かないことが2回ありました。きちんと配付していただけないでしょうか。
 
 この他に、口頭で「うちの子はプリントを見せてくれません。」と複数の保護者の方から伺っています。
 学校から全校に配付するものは、必ずホームページで「〇〇を配付しました」とお知らせしています。その機会をとらえて、ぜひお子さんに声をかけください。