今日の給食は・・・特集は「ブリ」
- 公開日
- 2018/01/10
- 更新日
- 2018/01/10
今日の給食
今日の給食を紹介します。
揚げブリのすずしろあん、青菜とニンジンのごま和え、スズナの汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。
今日の特集はブリです。
ブリは出世魚と言われています。
出世魚とは稚魚から成魚までの成長過程で名称が変わっていく魚のことをいいます。
Wikipediaによれば、
ワカシ:15 cm くらいまでのもの
イナダ:40 cm くらい(夏に旨い)
ワラサ:60 cm くらい
ブリ:90 cm 以上(夏は味が落ちる)となっていますが、地方によって様々です。
同様に、スズキは、セイゴ → フッコ → スズキ → オオタロウ
ボラは、オボコ {スバシリ}→ イナ → ボラ → トド
なども出世魚と言われています。
そういえば家康も、竹千代→松平元信→元康→家康→徳川家康 と名を変えて出世していきましたね。