6年生 おもてなしの心で
- 公開日
- 2018/01/18
- 更新日
- 2018/01/18
6年生
今日は、学校保健安全委員会の講師の玉城ちひろ先生をお招きして、給食を食べました。3組のみんなは、道徳の授業で考えた「おもてなし」をうまく生かそうとがんばっていました。
自分たちの得意なところを生かそうと、「校歌」を歌ったり、楽しく会話をしたりしていました。最初は緊張気味でしたが、学校の話や方言の話をしていくうちに、自然と笑顔になっていきました。
先生からの「楽しかった」「幸せでした」「緊張が和らぎました」という言葉に、子どもたちもうれしそうでした。
楽しいひとときを過ごすことができましたね。