学校日記

6年生 自分の身は自分で守ろう!

公開日
2018/02/02
更新日
2018/02/02

6年生

 今日は、セルフディフェンス講習会がありました。
 最初は、「せんたくき」「とびら」「クリップ」「ファスナー」という謎の護身術を教えていただきました。いざというときに、使えるように覚えておくといいですね。
 友達の誘いの上手な断り方では、実際に起こりそうなシュチュエーションで練習をしました。相手に強く言い返すのとは違い、優しく断ることが大切だということが分かりました。強く言い返すのは苦手な子でも、断れそうですね。
 最後に、いじめを受けて、自殺してしまった子やいじめから立ち直った子の手紙が紹介されました。今までの柔らかな表情から、一気に真剣な表情になり、体育館の空気が変わりました。きっと子どもたちの心に響いてくれているでしょう。
 今日、学んだことを生かして、自分を大切にして、これからの生活を送ってほしいと思います。

  • 1880897.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60433126?tm=20250203120257