学校日記

今日の給食は・・・特集は「南蛮漬け」

公開日
2018/02/28
更新日
2018/02/28

今日の給食

  • 1897732.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60433347?tm=20250203120257

今日の給食を紹介します。
ワカサギの南蛮漬け、ブロッコリーの中華和え、春雨スープ、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は南蛮漬けです。

南蛮漬けとは、魚などを油で揚げて、ねぎや唐辛子と一緒に酢漬けにした料理のことをいいます。
「南蛮」は、東南アジアを経由してやってくるポルトガルやスペインを指します。それまで日本にはなかった、香草や香辛料と油を使った新しい調理法ということで、当時の「外国」を意味する「南蛮」という名称が使われました。