学校日記

今日の給食は・・・特集は「しんじょう」

公開日
2018/03/16
更新日
2018/03/16

今日の給食

今日の給食を紹介します。
野菜入りしんじょう、愛知の豆じゃが、江南産小松菜のおひたし、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集はしんじょうです。

しんじょう(しんじょ)は漢字で「真薯」と書きます。
自然薯の「薯」、すなわち「薯=山芋」のことです。
「しんじょう」とは、山芋(長いも)をつなぎに使った練り物のことなのです。
エビ、カニ、魚の白身、豆腐などをすりつぶしたものに、山芋や卵白をつなぎに加えて味をつけ、蒸したり、揚げたりします。
蒸したものはお吸い物に使うと上品なおもてなしの一品になります。揚げたものは好みで塩などの調味料に薬味など添えていただきます。