学校日記

第2回運営委員会・常任委員会

公開日
2018/05/24
更新日
2018/05/24

PTA活動

昨日の第2回運営委員会・常任委員会の主な話題を報告します。

協議事項

1 第1回資源回収の反省について
 
 総回収量 43,228kg   金額 422,090円

2 PTA教育講演会の開催について

 日時 6月3日(日)10時より

 講師 青嶋 宮央 先生
 
 演題 「今を生きる子どもたちのためのコミュニケーションとは
      〜 いじめっ子、いじめられっ子にならないために
        親が今、しらなければいけないこと 〜 」

(3)あいさつ運動の実施について

(4)特別委員会より
・ 環境委員会 給食試食会の反省について

・ 研修委員会
   6月15日(金)10時〜 「護身術」講座
   7月17日(火)10時〜 「ハーバリウム」講座

・ 広報委員会
   PTA新聞について

・ 生活委員会
   旗当番へのたすき配付について など

次回の委員会 6月22日(金)13:00 運営委員会 14:00 常任委員会