【今日の給食】
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
今日の給食
今日の献立は、ごはん・牛乳・ぶたにくのしぐれに・ゆずかあえ・とうじのすいとんじるです。
冬至とは、一年の内、最も昼が短く夜が長い日のことです。古くから、冬至の日には、ゆず湯に浸かったり、「ん」のつく食べ物を食べて運気を上げたりする風習があります。特に「ん=運」が二つ重なる食材は、運気が2倍になって縁起がよいとされています。「ん」が2回つく食材7種類、なんきん(かぼちゃ)、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどん(うどん)を指して「冬至の七種」と呼ぶこともあるそうですよ。