学校日記

【今日の給食】

公開日
2025/01/16
更新日
2025/01/16

今日の給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・あじのさんが・すみつかれ・かぶのとろみじるです。
 今日は千葉県の郷土料理です。消費量の多い都市から近いため、新鮮で都市での需要の高い作物を出荷する近郊農業が盛んです。特産品であるかぶもその一つです。
 千葉県の房総半島近くの漁師たちは、魚を味噌と一緒に細かくたたき「なめろう」という料理を作りました。その漁師たちが山で仕事をするときには、「なめろう」を山小屋で焼いて食べたのだそうです。山の家で食べた料理ということで、「山家(さんが)焼き」と呼ばれるようになりました。今日の給食の「あじのさんが」は、ハンバーグのように食べ応えがあり、魚の旨みが詰まったおいしい一品でした。