江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 はかってみよう!
2年生
算数で「100cmをこえる長さ」の学習をしました。両手を広げた長さを測ったり、...
5年生 記念カード作り
5年生
代議員の指示・説明のもと,6年生に贈るカード作りに取り組んでいます。
体験入学で活躍しました
新入生と保護者が体験入学に来ました。来年の1年生を,6年生として迎える彼らです。...
体験入学・入学説明会 落とし物のお知らせ
おしらせ
本日は、体験入学・入学説明会にご参加いただき、ありがとうございました。 体育館に...
1年生 休み時間
1年生
昨日のなわとび大会で新たな目標ができたようで、いつもよりなわとびをする子が多く...
6年生TEAM ONE 残り34日
6年生
運動委員会企画の外遊び週間も残り2日になりました。昼休みは,教室の中が空になっ...
今日の給食は・・・特集は「トマト」
今日の給食
今日の給食を紹介します。 鶏肉のトマトソース、白インゲン豆のサラダ、かりふらわー...
今日の長放課は・・・
今日の布袋小
曇り空の中、今日もたくさんの児童が外で元気よく遊んでいます。 昨日運動集会が終...
本日は入学説明会・体験入学・通学路点検です
本日は、入学説明会・体験入学・通学路点検です。 よろしくお願いします。 主な日...
今日のインフルエンザ
今日のインフルエンザでの欠席者をお知らせします。 昨日よりインフルエンザの欠席...
今朝の中日新聞は・・・
今朝の中日新聞 尾張版に、活動休止を発表した嵐の記事が載っていました。 確かに...
6年生との会食会
校長日記
昨日の6年生との会食会の様子です。 昨日のメンバーは、将来の夢を尋ねると「○○...
2年生 なわとび大会!
本日、なわとび大会がありました。低学年は前跳び、後ろ跳び、二重跳びをしました。ど...
4年生 縄跳び大会!
4年生
本日1月30日の昼放課に運動集会の一環として縄跳び大会が行われました。4年生は...
4年生 2分の1成人式に向けて!
2月7日に行われる2分の1成人式に向けての練習風景です。元気に、そして真剣に取...
6年生TEAM ONE 残り35日
児童がカウントダウンカレンダーを作成しました。毎日紹介しますので,お楽しみくだ...
1年生 おかいものごっこ
田邊先生との算数でおかいものごっこをしました。最近学んだお金の計算をして自分で...
サンサン3年生 短縄大会
3年生
なかよしタイムに短縄大会がありました。前跳び後ろ跳びは1分間,二重跳びは10秒...
運動集会の運営
運動委員会の児童が,なかよしタイム(なわとび大会)の運営をがんばりました。 低学...
1年生 短縄大会
今日は運動委員会による短縄大会がありました。日差しも暖かく、なわとびをするのに...
モラルBOX
こころの体温計
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2018年1月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS