江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA花壇整備
PTA活動
10月29日(金)に、 PTA環境委員会のお母さん方が、校内環境美化の一環として...
PTA研修『ブリザーブドフラワー』
10月27日(水)にPTAグループ研修を開催しました。料理教室に続き2回目の研修...
5年生 学校公開日
5年生
10月21日(木)に学校公開がありました。4時間目と5時間目の授業を公開しました...
学校公開日 ご参観ありがとうございました
学校行事
10月21日(木)、小雨のぱらつく天候の中、大勢の保護者の皆様に学校公開をご参...
今日の朝礼
おしらせ
今日の朝礼では、江南市陸上運動記録会入賞者と発明工夫展入賞者の表彰を行いました...
下水道出前講座を受けて
4年生
10月15日(金)、4年生は下水道出前講座を理科室で受講しました。 講座では...
3年生 社会見学(白髭神社)
3年生
10月14日、3年生は社会見学で五明公民館と白髭神社に行きました。五明区の区長さ...
2年生 白髭神社大祭について聞いてきました。
2年生
10月12日(火)の1〜3時間目に生活科の授業として、五明の白髭神社大祭につい...
任命式
10月12日(火)に臨時朝礼を行い、後期代議員と正副委員長の任命式を行いました。...
陸上運動記録会その2
6年生のみなさん、たくさんの感動をありがとう!
陸上運動記録会その1
10月6日(水)、6年生は陸上運動記録会に参加しました。早朝や授業後に一生懸命...
秋の遠足
10月5日、三年生は秋の遠足で中部盲導犬協会とでんきの科学館に行ってきました。盲...
市民まつりへの参加
10月3日(日)に、金管バンドクラブは江南市民まつりに出演しました。心配された...
1年生 秋の遠足
1年生
1年生は、秋の遠足で愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ行きました。さわやか...
2年生 秋の遠足(河川環境楽園)
10月1日(金)の秋の遠足で、河川環境楽園に行ってきました。 午前は、自然発...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2010年10月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS