江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【2年生】今日の様子
2年生
1組は長方形を斜めに切るとどういう三角形になるかを考えました。 2組は鉄棒で...
【3年生】 外国語の様子
3年生
外国語の授業の様子です。ジェスチャーやアルファベットのカードを使い,楽しく学ぶ...
【今日の給食】11月30日
今日の給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・鯖の塩焼き・水菜のおひたし・豚汁・みかんゼリーです...
【校長日記】スポ少の応援
校長日記
招待状をいただいた、スポ少の「駅伝大会」へ行ってきました。 見事に優勝をし...
【お知らせ】今週の予定
おしらせ
今週の予定をお知らせします。 11月30日(月) 6限 委員会 12月1日(...
【3年生】 休み時間の様子
先週と比べて少し寒くなってきましたが,3年生は今日も元気に外で遊んでいました。...
【4年生】 校外学習
4年生
校外学習で「輪中の郷」に行ってきました。良い天気に恵まれたことと、同日に他の団...
【2年生】今週の様子
1,3組はボール蹴りゲームをしました。2組は三角定規で正方形長方形を探しました...
【5年生】 1日の様子
5年生
暖かい1週間でしたが、来週からは気温も下がり、本格的に冬を迎える時期になってき...
【1年生】学習の様子
1年生
1組では生活科で製作したあきのおもちゃを使って、「つりパーティー」をしました。...
【校長日記】PTA運営・常任委員会
お忙しい中、PTA役員の皆様にお集まりいただきました。 私からは、子どもた...
【今日の給食】11月27日
今日の給食は、カレーうどん・牛乳・いなりもち・ブロッコリーのおかか和えです。 ...
【校長日記】週休日の成長
スポーツ少年団男子の主将から、29日(日)に蘇南公園で行われる『駅伝大会』の招...
【4年生】 秋の校外学習に向けて
社会の時間に、木曽三川の輪中の歴史について勉強しています。輪中の歴史を学ぶ中で...
【6年生】TTAT6th 体育の授業
6年生
体育の授業では,ソフトボールと合わせて長距離走も行っています。5分間走り続けた...
1組 国語 聞き取りテスト前の様子です。 2組 体育 ハードル走に取り組みました...
【1年生】本日の学習
2学期に入り、漢字をたくさん習っています。「漢字好きー!!」という声もよく聞き...
【3年生】 学年ほてっこ
昨日学年で集まって,「日本の森を守ろう!」の学習の一環で行う,新聞に投稿する活...
【今日の給食】11月26日
今日の給食は、ごはん・牛乳・えびのチリソース・ニラともやしの和え物・スープ餃子...
【校長日記】防犯体制が強化されました!
新たに設置した防犯カメラ2台を、昨日から稼働させました。 校区にお住まいの方か...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2020年11月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS