江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「よいお年を!」(12/27)
おしらせ
2学期76日間が終わり、冬休みとなっています。布袋小学校の児童の皆さんは、冬休...
3年生 大掃除
3年生
終業式の後は,大掃除をしました。普段していないところを見つけ,子ども達は一生懸...
3年生 終業式
12月20日は2学期の終業式でした。校長先生の冬休みの生活についてのお話があり...
2学期終業式(1年生)
1年生
いろいろな行事があった2学期も,今日で終了です。終業式では,2学期を締めくくるの...
12月20日 5年生 2学期終業式
5年生
2学期の終業式を行いました。 子どもたちは緊張した面持ちで体育館に入場し,全...
2学期終業式 2年生
2年生
12/20(金)終業式を終えた後,大掃除を行い,学活を行いました。一人ずつ通知表...
4年生 二学期終業式
4年生
12月20日(金) 今日は,二学期最後の日です。朝から笑顔がたえない子どもたち...
6年生 二学期終業式
6年生
二学期の終業式が行われました。二学期は多くの行事がありました。運動会,陸上運動...
第2学期終業式(12/20)
学校行事
第2学期終業式が、体育館で行われました。 校長先生の式辞です。 2学期が今...
3年生 お楽しみ会
12月19日に2学期最後として,各クラスでお楽しみ会をやりました。1組は宝探し...
4年生 二学期最後の給食
12月19日(木) 今日は,二学期最後の給食でした。クリスマスメニューというこ...
4年生 お楽しみ会
12月19日(木) 二学期最後の授業日だったので,お楽しみ会を行いました。学活...
2学期最後の給食(12/19)
明日(12/20)は、2学期終業式ですので、今日が2学期最後の給食となりました...
6年生 音楽「邦楽鑑賞会」
12月18日の1・2時間目を使い,6年生は邦楽鑑賞会を行いました。楽器の歴史や...
6年生 薬物乱用防止教室
12月17日の5・6時間目に愛知県警の方に来ていただき,学年で薬物乱用防止教室...
12月17日 5年調理実習
家庭科の調理実習で、ご飯と味噌汁を作りました。 ご飯は、透明の鍋で中の様子を...
グレッグサンタがやってきた☆(1年生)
今日は、みんなの大好きな英語がありました。グレッグ先生がサンタクロースの衣装を着...
6の4との交流会(1の4)
6年生との交流会があると知り,朝からわくわくの1年生。3時間目は体育館で,ペアし...
3年生 長縄練習
三学期に行われる,長縄大会の練習が始まっています。昨年の回数より多く跳んで,自...
朝礼(12/16)
二学期最後となる朝礼は、運動場で行いました。 はじめに、選挙啓発ポスターの表...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2013年12月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS