2年生★今週の活動
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/13
2年生
+1
今週はナンジャモンジャデーです。今日は2組で、読み聞かせをしていただきました。子ども達は目を輝かせて物語の世界を楽しんでいました。また、体育では跳び遊びが始まりました。「けんけんぱ」からスタートし、様々な跳び方を試します。
3組では、先週の生活科で行った宮笑課題に引き続き取り組んでいます。おもちゃフェスティバルに向けて何を大切にしたいかを考えながら、班ごとに自分達の力で毎回の計画を立て、おもちゃのバージョンアップやお店作りを行っていきます。今日は、外国語の授業もありました。英語の歌が流れればノリノリで踊り、英単語のゲームはいつも大盛り上がりです。
研究発表を終えて、聴く力や話す力もレベルアップしています。かけ算の学習では、繰り返しかけ算の考え方を確認する中で、分かりやすい言葉を選びながら説明したり、算数が苦手な子も自分なりの言葉で発表できたりするようになってきました。かけ算は、今後の算数のベースとなる大切な学習です。おうちでも、九九に取り組んでいるかと思いますが、引き続きご支援よろしくお願いいたします。

