本日の給食は
- 公開日
- 2019/01/25
- 更新日
- 2019/01/25
全校
今日のメニューは次の通りです
「スズキの塩焼き、菜花とレンコンの和えもの、三里四方の味噌汁、ういろう、ごはん、牛乳」
スズキ(鱸、学名:Lateolabrax japonicus) は、スズキ目・スズキ亜目・スズキ科に属する魚です。いわゆる出世魚で、成長とともに呼び名が変ります。ただし、地方によって異なりますが、関東では全長20〜30センチ程度までのものを「セイゴ」、40〜60センチ程度までを「フッコ」、それ以上の大きさのものを「スズキ」と呼んでいます。 身は血合いがほとんどない白身で、「スズキ」という和名が「すすぎ洗いしたようなきれいな身」に由来するとする説もあるほどです。身の質はタイに似て、柔らかくて癖もなくあっさりしています。