学校日記

防災センターを見学してきました(3年)

公開日
2009/01/23
更新日
2009/01/23

3年

  • 242821.jpg
  • 242822.jpg
  • 242823.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60489575?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60507151?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60519888?tm=20250203120257

 1月20日(火)、岐阜県広域防災センターを見学しました。寒さに負けず、みんながんばって歩いて行きました。
 防災センターでは、地震体験、VR体験、消火器体験、濃煙迷路体験などを行い、震度6の揺れや煙の充満した建物の中から脱出する体験もすることができました。子どもたちは「立っていられなかったよ!」「煙で何も見えなかった!」など、地震や火事の怖さを実感した様子でした。
 消防士さんのお話を真剣に聞きながらメモを取ったり、質問をしたりして、消防車や救急車のことがわかりました。「消防士になりたい」と言っていた子もいました。
 私たちの暮らしを守ってくれている消防のしくみが、今日の見学でわかったと思います。防災について考える良い機会にもなりました。ご家庭でも、ぜひ防災についてお話してみてください。