本日の給食は
- 公開日
- 2021/02/15
- 更新日
- 2021/02/15
全校
本日のメニューは以下の通りです。
「ニジマスの越津ネギだれかけ、ほうれん草のおひたし、合わせ味噌汁、ココア牛乳のもと、ごはん、牛乳」
ニジマス(虹鱒・英名:Rainbow trout)はサケ科に属する魚です。成魚の体長は一般的に約40cm前後ですが、大型のものは60cm 〜 120cmにまで成長することもあります。小型のニジマスは一生を淡水で過ごす「陸封型」、大型のニジマスは川から海へ下って再び川へ戻ってくる「降海型」と呼ばれ、大きさだけでなく見た目も全く違います。日本には
明治初期にアメリカ合衆国から移入されたのが最初とされています。以後、各地の渓流や湧水地帯で養殖、放流が盛んに行なわれました。