学校日記

スポ少だより3.17

公開日
2021/03/17
更新日
2021/03/17

全校

14日男子スポ少活動です。
今日は春季軟式野球大会がありました。
対戦相手は先週の学童軟式野球大会で惜敗した古西モンスターズでした。
宮田カージナルスは先週の借りを返す意気込みで試合で臨みました。
幸先よく先手をとりますが、相手もさすがです。
土壇場で追いつかれて、延長タイブレークに突入。
結果、タイブレークでも決着がつかず抽選の末、負けてしまいました。
最後は天に祈りましたが、今回は勝利の女神は宮田には振り向いてくれませんでした。
悔しいですが、受け入れるしかありません。これが現実で、これが今の力だということです。
宮田カージナルス新6年チームの春の大会はここで終わりました。
また、明日から練習です。

スポーツ少年団の理念は、スポーツを好きになること、スポーツを通してこころとからだを育てること、そして地域に貢献することが第一です。
その上で、勝負に勝つこと、勝つことで自分の満足だけでなく他者を思いやること、他者に感謝できるようになること、自分のことを知ること、子どもたちは体験を通して成長していきます。
やり直しのできない一回きりの勝負を体験することは、子供たちにとってはすごく重要なことだと思います。
バーチャルで何度もやり直しがきくものではなく、その時に、その相手と、この仲間でしかやれない、一回きりのリアルな体験が本人を強くしていくと思っています。