学校日記

1年生★アサガオの種をまきました

公開日
2021/05/10
更新日
2021/05/10

1年

 1年生は生活科の学習で、「アサガオ」を育てていきます。まずは、種の観察をして、「みつけたよカード」に記録しました。じっくりと観察をして、大きく丁寧に種の様子を描いて色をぬりました。初めてなのに、みんなかなりじょうずでびっくり!しました。
 次に、一人一鉢に種を3個ずつまきました。友達と協力しながら土を入れたり、肥料を混ぜたりして上手に準備ができましたね。土のお布団に種をまいて ペットボトルじょうろで水やりをし、最後に早く芽が出るようにパワーを送りました。明日の朝からは 「アサガオの水やり」が新たなミッションとして加わります。
 全員のアサガオが無事に芽を出し、ぐんぐん育ってきれいな花を咲かせてくれるように、お世話をしっかりとしていきましょう。