2年生★野菜のお世話
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
2年
暑くなってきました。野菜も水をほしがっています。子どもたちは、朝登校するとすぐに水やりをして、お世話を頑張っています。きゅうりの葉を「ウリハムシ」が食べている様子も見られるようになりました。「ウリハムシ」は、横から飛んでくることからビニル袋を囲ってみたり、光るものが苦手ということで、アルミホイルを持ってきたりする子が多く見られるようになりました。また、「ウリハムシ」を取り去るには、ペットボトルがいいと知ると早速ペットボトルを持ってきた子もいます。子どもたちは、自分の野菜を守ろうと頑張っています。
おうちの方には、ご協力をいただきありがとうございます。