スポ少だより
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
全校
6月19日(土)スポ少女子部の活動です。
今日は一日中雨降りでしたが、藤里小学校をお借りして元気にバドミントンの練習をしました。藤里小学校のホームページにもスポ少の活動をご紹介させていただき、是非遊びに来て一緒にやりませんかとお伝えしました。1人、藤里小学校から参加してくれました。楽しかったかな?また友だちを連れて参加してくれたら嬉しいです。
さて、今日の高学年は藤里の指導者さんからバドミントンの攻め方、守り方の考え方を教えていただきました。戦術として目的をもって打つことが大切ということを学びましたが実際に動くとなると、とても難しかったです。しかし、技術だけでなく戦術を意識し考えて練習していく努力を続けられれば強くなることは確実です。練習で意識する習慣はつけていきたいですね。
低学年はペアや対戦相手を替えて試合をたくさんやりました。どのペアになっても、常に声をかけ合うこと、励まし合うこと、喜び合うことを目標にして取り組みました。まだまだ打つことに集中してしまい、声をかけ合うことは忘れがちですが、少しずつできる子も増えてきました。このまま頑張っていきましょう。