学校日記

1年生★避難訓練&煙体験

公開日
2022/01/13
更新日
2022/01/13

1年

 今日は いつ避難訓練があるかを知らせずに、緊急の場合にどこからでも避難ができるようにするための訓練でした。
 多くの子が運動場に出ていた休み時間での訓練となりました。

 全体の訓練の後に、図工室で「煙体験」をしました。消防署の方から、「火事で一番怖いのは煙です」とのお話をうかがいました。部屋中に真っ白な訓練用の煙を充満させた部屋での移動をし、貴重な体験ができましたね。
 また、高学年の子が3階から救助袋を使って避難する様子も廊下から見ることができ、「いのちをまもる」ことについていろいろと学べた1日となりました。