学校日記

4年★6年生

公開日
2023/02/17
更新日
2023/02/17

4年

 2月6日に,トルコ,シリアの国境近くで起こった大地震,報道がされるたびに死者数が大きく増加し,心が痛くなります。それは子どもたちも同じで,国際理解について学習をしてきた6年生が自分たちにできることをしたいという思いで,募金活動に取り組みます。2月22日(水)と24日(金)の2日間実施をします。できることは決して多くはないけど,自分たちにできることをやろうという6年生の思いは,とても立派だと思います。チーム宮田小学校の思いが,トルコ,シリアの地に届くことを願います。
 今日は学年で送る会の練習に取り組みました。詳細を書くことはできませんが,6年生を笑顔にしたいという思いでがんばります。
 理科の学習で空気のあたたまりかたについて学習しました。教室の天井付近と床で,温度の違いはあるのか,温度計を使って調べました。みんな机の上に乗って,天井付近のあたたかさを感じていました・・・!?