5年★福祉実践教室
- 公開日
 - 2023/06/02
 
- 更新日
 - 2023/06/02
 
5年
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 本日は,急な早帰り,引き取りのご対応,ありがとうございました。皆様のご協力のおかげで,無事引き取りが完了することができました。
 今日は社会福祉協議会の方に来ていただき,「ふくしって何?」をテーマにお話をしていただきました。「ふだんのくらしをしあわせに」「ユニバーサルデザイン」など,これからの総合学習にて,大切なキーワードを教えていただきました。これからは「みんなが幸せな世の中にするために」について,自分たちができることを考えていきたいと思います。
 家庭科では「玉止め」「玉結び」「名前のぬいとり」などを行っています。5年生はとてもあたたかく,困っている友達がいると,すぐに友達同士で教えあうことができます。5年生のあたたかさを生かしながら,これからも授業をすすめていきたいと思います。玉結び,玉止めは家庭科の授業の最初の難関です。苦戦している児童もいます。もし,ご家庭に練習できる環境があれば,ぜひ練習をさせてあげてください。
 まだ強い雨が続きそうです。十分に気を付けてお過ごしください。

