学校日記

5年★消費生活出前講座

公開日
2023/12/21
更新日
2023/12/21

5年

  • 3242363.png
  • 3242364.jpg
  • 3242365.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60490233?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60507779?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60520228?tm=20250203120257

 今日は江南市消費生活センターの方に来ていただき,消費生活出前講座を行いました。「修学旅行のお土産を考えよう」という活動をして,買うものを選ぶときに,どんなことを考えて選んだらよいのかを学びました。「家族に八つ橋を買って,食べながら修学旅行の話をしたいよ」「いつも果物をくれるおじいちゃんに感謝を込めてお土産を買うよ」など,買う物一つ一つに子どもたちの思い,願いが込められていて,とてもすてきなお土産になりそうだと思いました。来年度の修学旅行がさらに楽しみになりましたね。
 社会科でテレビ欄を,番組ジャンルごとに色分けをしました。その活動を通して,「一日を通してニュースが多い」「夕方ごろからバラエティが増える」と事実だけでなく,「家族団らんの時間だからバラエティが多い」「子どもの下校後の時間や休日の朝にアニメが多くある」など,制作側の意図にまで迫ることができました。