6年★第1回調理実習2組
- 公開日
- 2024/06/08
- 更新日
- 2024/06/08
6年
調理実習は、家で料理をしている子もいれば、初めて行う子もいます。
今回も「ピーマン初めて切る!」「玉ねぎってどこまでむく?」と話している姿も見られました。そうした中で、包丁を使っている子を「猫の手だよ」と見守ったり、一緒に教科書やノートを確認し合ったり、声を掛け合って『清潔・安全・協力』を大切にして活動に取り組むことができました。
調理実習の際にはいつもなぜうまくできたか、なぜうまくいかなかったのか理由を考えて繋げることが大切だという話をしています。
上手くいかなかったから、おいしくできてもっと食べたいからなど、様々な理由で家でもう一度作りたいと話していた子達もいました。「作りたい!」という思いが家庭科ではとても大切なので、ぜひおうちでもチャレンジしてくれたらと思っています。