古代人体験教室(6年)
- 公開日
- 2010/05/24
- 更新日
- 2010/05/24
6年
5月19、20日に古代人体験教室を行いました。『石器作り』と『火起こし』の二つを体験しました。
『石器作り』では、黒耀石という石の端を鹿の角でバリバリと削ります。始めはなかなかコツがつかめませんでしたが、徐々に削れるようになり、紙が切れるぐらいのナイフができあがりました。
『火起こし』では、きりを回して火種を作るのが一苦労でした。それでも、班で協力して、どの班も火を起こすことに成功しました。
昔の人の苦労を知ることができた貴重な体験となりました。