学校日記

生物多様性学習会

公開日
2010/07/28
更新日
2010/07/26

お知らせ

  • 448810.jpg
  • 448811.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60489762?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60507333?tm=20250203120257

 7月26日(月)にNPO法人「トンボと水辺環境研究所」の川口邦彦先生と宮田賢輔先生を講師に招いて,本校の理科室でCOP10関連事業「生物多様性学習会『ミニビオトープ教室』」が開催されました。4,5,6年生31人と保護者1名が参加し,生態系や生物多様性の大切さを学習しながら,様々な生き物をプラスチックケースに入れ,淡水アクアリウムを作りました。また,ウォーターランドにも水生生物を放流し,その後,一人一人アクアリウムを大切に持ち帰りました。