ビーバーの大工事(2年)
- 公開日
- 2010/11/26
- 更新日
- 2010/11/26
2年
2年生は、これまでに2組(9月30日)、3組(10月3日)、4組(11月5日)と国語科で研究授業を行ってきました。
4月からの積み重ねで、ノートもずいぶん上手に書けるようになってきました。また国語科では、一人で考えたり、ペアで考えたり、グループで話し合ったりと自分の考えがもてるような学習も進めてきました。
11月25日、最後のまとめとして1組の研究授業がありました。今回は「ビーバーの大工事」のビーバーの泳ぐ様子を読み取る授業でした。子どもたちは教科書をよく読みながら大事な文を見つけていました。
読解力をつけるには本を読むことが大切です。今、本校では読書週間で、ペア読書や読書ゆうびんなど本を読む機会がたくさんあります。これからもたくさんの本にふれてほしいと思います。