学校日記

避難訓練

公開日
2011/01/13
更新日
2011/01/12

学校行事

  • 518395.jpg
  • 518396.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60489869?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60507437?tm=20250203120257

 1月12日(水)に避難訓練を行いました。地震発生後,職員室付近から出火したという想定です。どの学年も,避難の約束「お・は・し・も」を守って,静かに素早く運動場の決められた場所に避難することができました。
 今回は,江南市消防署の方にも来ていただきました。消防署の方からは,「大きな地震の時は,歩くことはできず,はうようにしか避難できません。まずは自分の身を守ること,その後火の元の点検をし,そして逃げること。地震の時の大切な行動は,すぐに飛び出さないことです。」という話がありました。また,火事を発見したら,まず,大きな声で知らせるということも教えていただきました。その後,高学年の代表児童が,消火器の使い方の練習をしました。