菊作りNo4(6年)
- 公開日
- 2006/10/20
- 更新日
- 2006/10/20
6年
8月に苗植えを行ってから、2ヶ月。とうとう、菊のつぼみが開き始めました!そこで今回は、菊の花がきれいに咲くように、輪台をつける作業を行いました。
わき芽を取ったり、支柱を立てたり、菊に触れる作業は今まで何回もやってきましたが、今回の輪台をつける作業は、つぼみを絶対に傷つけてはいけないという、菊を思いやる心がないと大変難しい作業でした。そんな中、子どもたちは、菊作り実行委員を中心に、丁寧に輪台をつける作業を行うことできました!
菊祭りに出展するまで残り1週間。残り少ない時間、自分の菊に、いっぱいの愛情をそそぎながら育てていきたいと思います。