二度とおこしてはいけない戦争(6年)
- 公開日
- 2006/11/10
- 更新日
- 2006/11/10
6年
11月8日(水)の2限に、3人の戦争体験者の方々(宮小ボランティア)に来て頂いて、お話を聞きました。初めて聞く戦争の話に、どの子も真剣な眼差しでした。
(感想文より)
・とちゅうでなみだがあふれそうになりました。かなしい気持ちをこらえて話をしてくれて、ありがとうございました。
・話の中で心に残ったのは、亡くなった子どもが赤ちゃんみたいなすがたで見つかった時、そのお母さんが「暑かっただろうね。」と言って泣いたところです。すごくかわいそうでした。
・戦争はみんなを殺していくので、すごいこわくてかなしいものだと思いました。そんな戦争は、絶対にしたらいけない。と思いました。
6年生は今度の学習発表会で、悲しい戦争の物語「ガラスのうさぎ」を歌と劇で表現します。今回お話をして頂いた3人の方の思いを胸に、戦争の恐ろしさや悲しさを、伝えたいと思います。