学校日記

緑のカーテンにチャレンジ!

公開日
2011/05/24
更新日
2011/05/24

お知らせ

 本校では,今年も江南市「『緑のカーテン』チャレンジ」に応募しました。「緑のカーテン」とは、つる性植物を窓の外にはわせることで、夏の日差しを和らげ、室温の上昇を抑える植物の自然のカーテンです。
 昨年は,北舎1階の「えほんのへや」と南舎1階の校長室の南側に西洋朝顔を植えたのですが,猛暑の影響か生育が芳しくありませんでした。そこで,今年は暑さに強いツルレイシ(ゴーヤ)にしました。
 今夏は,東日本大震災の影響や中電浜岡原発の停止により,例年よりいっそうの節電が必要となります。真夏には,見た目にも涼やかな,青々と茂ったツルレイシのカーテンが効果をあげてくれることと期待しています。

  • 567000.jpg
  • 567001.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60486557?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60504306?tm=20250203120257