もちつきしたよ(5年)
- 公開日
- 2006/12/25
- 更新日
- 2006/12/25
5年
12月19日(火)に、もちつきをしました。
子どもたちにとっては、田植え・稲刈り・脱穀・精米に続き、待ちに待ったもちつきです。多くのボランティアさんのご協力により、たくさんのもちをつくことができました。
石臼と杵を使って、上手にもちをつきました。もちつきをしながら、ボランティアの方から「昔は朝の5時から夜10時までついたこともあったよ」「餅は貴重でね、キビはつきにくかったなあ」など、昔のもちつきの様子も聞くことができ、大変勉強になりました。
ついたもちは、あんこときなこをまぶして食べました。子どもたちは、つきたてのもちを頬ばって「おいしい! おいしい!」の大歓声でした。