小学校と中学校で一緒にあいさつの輪を広げよう!(小中連携)
- 公開日
- 2011/10/12
- 更新日
- 2011/10/12
小中連携
10月11日(火)のあいさつ運動は、これまで以上に大きな声が響きました。
今回、宮田小学校の正門前では、宮田中学校の生徒の他に市教育委員会の方など多くの人が立ってあいさつをしました。宮田中学校では、後期の6年生代表委員8人が、中学生と一緒にあいさつをしました。
それぞれの場所であいさつ運動に参加した子どもたちは、「中学生のように恥ずかしがらないであいさつできるようになりたい。」、「もっともっとあいさつが元気よく返ってくるようになるといいな。」と、あいさつ運動への思いを新たにしていました。月に一度、中学生と一緒にあいさつ運動をすることで、あいさつがもっともっとできる学校にしたいと考える子が増えています。さらにあいさつが響きわたる学校になっていくことを願っています。