職場体験報告&中学校の先生の話を聞いて(6年)
- 公開日
- 2012/01/30
- 更新日
- 2012/01/30
6年
1月25日(水)に宮田中学校2年生の職場体験報告を,1月26日(木)に宮田中学校の2人の先生から中学校入学に向けてのお話を聞きました。そのときの,子どもたちの感想や決意を紹介します。
【職場体験報告】
・職場に出て急には直らないと思ったので,自分の言葉遣いを見直します。
・地味な仕事も大変な仕事も,「ていねいに」こなすことが大切だと気付きました。
・働くということについてあまり考えたことがなかったけど,誰でも働けるわけではないと知って驚きました。なりたい職業をイメージしておきたいと思います。
【中学校入学に向けて】
・今日の話を聞いて,不安はだいぶなくなりました。中学校は楽しいところだと思えるようになったし,勉強もきちんとリズムをつけてがんばりたいと思います。部活も勉強もがんばる中学生になりたいです。
・私は中学校に行くのが不安でした。でも,マナーや服装のことを聞いてだいぶ不安がなくなりました。部活は何に入ろうかなとか新しい友達はできるかなとか楽しみになってきました。中学校に入ったら服装や髪型をしっかり守って楽しく生活したいです。
・小学校と中学校の違いがあり,中学校は勉強・部活などが大変だと思いました。でも中学生は楽しそうでした。勉強,部活をがんばり,マナーを守り,中学校生活を送りたいです。
・私は問題を出されたとき,解くのが少し遅かったので,これから速く解いたり書けるようになったりしていきたいと思いました。それと,毎日名札を付け,規則正しく過ごしたいと思います。
2日間,中学生や中学校の先生の話を聞いてたくさんのことを教えていただき,みんな少し大人になった気がします。しっかりと準備・心構えをして,楽しい中学校生活を送ってほしいと思います。