学校日記

いじめ・不登校対策委員会

公開日
2014/01/21
更新日
2014/01/21

学校行事

いじめ・不登校対策委員会を開きました。名称の通り子どもたちが、いじめがなく元気に学校に通えるようにするための話し合いを行う会議です。「いじめ防止対策推進法」も交付され、世の中の関心も高まっています。今回は、スクールカウンセラーの村瀬先生にも参加していただき、SNSを使った中学校や高校で起こっている現状も教えていただきました。低年齢化してきていると言われています。小学校でできる対策をご家庭の方と進めていきたいと思います。