学校日記

節分の日の給食

公開日
2014/02/03
更新日
2014/02/03

学校行事

節分ということで、「福豆」と「いわしのみぞれ煮」が給食メニューとして登場しました。豆は鬼に投げつけて追い払うためのものです。(給食では投げたりしません。)いわしは焼くときにでるにおいを鬼がいやがるため、節分に食べる習慣があります。これで鬼が去り、福がやってくることでしょう。