学校日記

ESDに関するユネスコ世界会議

公開日
2014/02/18
更新日
2014/02/18

学校行事

2014年11月に名古屋でESDに関するユネスコ世界会議が開かれます。ユネスコスクールに申請中の本校もこの会議に注目しています。
ところで、ESDとは「持続可能な開発のための教育」のことで、環境、貧困、人権、平和、開発といった、現代社会の様々な課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組むことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そして、それにより持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動のことです。
本校のESDに関する活動は「ESDカレンダー」としてリンクに載せましたので、一度ご覧になってください。

  • 1018649.png

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60500547?tm=20250203120257